ミニミニ運動会 ペアで走って集めて(^^)

放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

 

 

 

先月のなえどこ運動会に参加できなかった重心のお子さん

 

 

 

 

その子に楽しんでもらいたくて

 

 

 

昨日ミニミニ運動会をしました

 

 

 

 

場所はプレイルーム

ペアレース

 

 

まずは半周二人で走ります

半周行った先にいろんな色のボールが10個ずつ

それぞれ決まった色のボールをかごに全て集めて

集めたボールを持って残り半周

ゴール

楽しくて3レースもしてしまいました


~こんな悩みをかかえていませんか~

「ぼんやりしている」

ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

~放課後等デイサービスなえどこ~

加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

☎ 079‐496‐6677

✉ info@naedoko.com

<対象児童>

小学生 中学生 高校生

<送迎エリア>

稲美 加古川 播磨 明石

三木 神戸市西区


ブログランキング参加中

↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


~お問い合わせ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)
      

    ご質問内容

    ハロウィンに向けて…準備がスタートしました

    放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

     

     

     

     

    来週1週間ハロウィンパーティを開催します

     

     

     

    部屋の飾りつけ作りを始めました★三

     

     

     

     

     

    まずは輪っかづくり!!

     

     

     

    折り紙を折って折ってこんな感じ

    DSC_1296

     

     

     

    今日はこれをもう少し形にできればいいなと思います


    ~こんな悩みをかかえていませんか~

    「一人で家にいるのが不安」

    ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

    ~放課後等デイサービスなえどこ~

    加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

    ☎ 079‐496‐6677

    ✉ info@naedoko.com

    <対象児童>

    小学生 中学生 高校生

    <送迎エリア>

    稲美 加古川 播磨 明石

    三木 神戸市西区


    ブログランキング参加中

    ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

    にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


    ~お問い合わせ

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)
        

      ご質問内容

      大量のボール、遊び方を考えれば良い療育になりそうです

      放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

       

       

      いつもは隠してある数十個のボール

       

       

       

      金曜日は全部出して子どもたちを迎えました

       

       

       

       

       

      一人の少年は

       

      部屋を抜け出そうとしたり

       

      人の飲み物を飲んだり

       

      電話やコピー機でいたずらをしたり

       

       

      などなど…これがいつもの行動

       

       

       

       

      ただこの日は違いました!!

       

       

       

       

      ずっとボールに集中して

       

       

       

      いろんな遊び学習が出来たのです★

       

       

       

       

      おやつの時間になったら

      まわりに目がうつりまたいつもの少年に戻ってしまったのですが

       

       

      その子の何かを理解できたようなきがします


      ~こんな悩みをかかえていませんか~

      「音をいやがる」

      ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

      ~放課後等デイサービスなえどこ~

      加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

      ☎ 079‐496‐6677

      ✉ info@naedoko.com

      <対象児童>

      小学生 中学生 高校生

      <送迎エリア>

      稲美 加古川 播磨 明石

      三木 神戸市西区


      ブログランキング参加中

      ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

      にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


      ~お問い合わせ

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)
          

        ご質問内容

        絵本の読み聞かせをしました

        放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

         

         

         

        絵本を引っぱり出してきたこども2人

         

         

         

         

        そのうちの1冊をちょうだいと言って受け取りました

         

         

         

         

        2人のそばで読み始めると…

         

         

         

         

        …………………………………………………………

         

         

         

        ……..あまり食いつかない(×へ×。)

         

         

         

        それならば!!!

         

         

         

        人形を主人公に見立てて絵本の上を歩かせ

         

         

        でてくる内容に合わせて体を動かし

         

         

        パネルシアターのように動きを加えてみました

         

         

         

         

        きゃっきゃきゃっきゃと笑い

        一緒に体を動かし

         

         

         

        気付けば一人は寝ている(–)zzZ

         

        楽しい絵本の時間になりました


        ~こんな悩みをかかえていませんか~

        「ことばを覚えられない」

        ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

        ~放課後等デイサービスなえどこ~

        加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

        ☎ 079‐496‐6677

        ✉ info@naedoko.com

        <対象児童>

        小学生 中学生 高校生

        <送迎エリア>

        稲美 加古川 播磨 明石

        三木 神戸市西区


        ブログランキング参加中

        ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

        にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


        ~お問い合わせ

          お名前 (必須)

          メールアドレス (必須)
            

          ご質問内容

          バランスボールの上に立ってみよう!!

          放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

           

           

           

          バランスボールをどうやって使いますか?

           

           

           

          座る

          腹這いに乗る

          仰向けに乗る

          椅子として使う

          などなど使い方は様々ですが…

           

           

           

          立つことはできますか?

           

           

           

          なえどこには立って乗ろうとする子が一人います

           

           

          立てるのでしょうか

           

           

           

          気になってネットで調べてみました

           

          立ってピースをしている写真を発見!!

           

           

           

          よほど鍛えないと難しいとは思うので、ケガのないよう、ムリのないよう取り組んでもらえればと思います


          ~こんな悩みをかかえていませんか~

          「片づけができない」

          ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

          ~放課後等デイサービスなえどこ~

          加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

          ☎ 079‐496‐6677

          ✉ info@naedoko.com

          <対象児童>

          小学生 中学生 高校生

          <送迎エリア>

          稲美 加古川 播磨 明石

          三木 神戸市西区


          ブログランキング参加中

          ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

          にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


          ~お問い合わせ

            お名前 (必須)

            メールアドレス (必須)
              

            ご質問内容

            片づけ、じょうずにできるかな??

            放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

             

             

            昨日。

             

             

            賑やかすぎる火曜日でした (^^;)

             

             

             

            嵐でもやってきたか?というくらいの散らかりよう

             

             

             

            片づけの時間

             

             

            散らかした段ボールをぐちゃぐちゃ重ね

             

            カルタをばらばら集め

             

            積み木をケースに放りこみ

             

             

            これで終わるのかなと見ていると、、、

             

             

             

            それぞれ他の子がきれいに片づけ直してくれました

             

            やり直しを見てお手伝いをする子もいました

             

            みんな自分なりに頑張る姿を見せてくれてとてもうれしいです

             


            ~こんな悩みをかかえていませんか~

            「」

            ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

            ~放課後等デイサービスなえどこ~

            加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

            ☎ 079‐496‐6677

            ✉ info@naedoko.com

            <対象児童>

            小学生 中学生 高校生

            <送迎エリア>

            稲美 加古川 播磨 明石

            三木 神戸市西区


            ブログランキング参加中

            ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

            にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


            ~お問い合わせ

              お名前 (必須)

              メールアドレス (必須)
                

              ご質問内容

              久しぶりに賑やかな火曜日になります

              放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

               

               

              日中もすずしく?肌寒くなってきました。

               

               

              風邪をひいていませんか?

               

               

               

              さて、

              昨日が祝日で休業日だったので

               

               

              今日は月曜利用メンバーがイレギュラーで入ってきます

               

               

               

              大きな子ばかりの火曜日。

               

               

              とっても元気な小学生の集団に、火曜日のみ利用している子どもさんは少し驚かれるかもしれませんね

               


              ~こんな悩みをかかえていませんか~

              「声のボリューム調整ができない」

              ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

              ~放課後等デイサービスなえどこ~

              加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

              ☎ 079‐496‐6677

              ✉ info@naedoko.com

              <対象児童>

              小学生 中学生 高校生

              <送迎エリア>

              稲美 加古川 播磨 明石

              三木 神戸市西区


              ブログランキング参加中

              ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

              にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


              ~お問い合わせ

                お名前 (必須)

                メールアドレス (必須)
                  

                ご質問内容

                子ども同士の関わりからたくさんのことを学んで成長してほしいです

                放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

                 

                 

                昨日は。。。

                狭いボールハウスの中で一緒に遊ぶ

                 

                 

                楽器遊びが好きな子と一緒にセッションする

                 

                 

                段ボールハウスの補修工事をする

                 

                 

                自分より小さい子のお世話をしようとする

                 

                 

                 

                一人の女の子がお友だち一人ひとりと関わりあい

                 

                それが楽しかったと最後にジェスチャーで伝えて帰りました

                 

                 

                 

                たくさんの関わりの中から

                いろんなことを学んでね

                 

                 

                今日もその女の子が来ます♪


                ~こんな悩みをかかえていませんか~

                「おもちゃを独り占めしてはなさない」

                ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

                ~放課後等デイサービスなえどこ~

                加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

                ☎ 079‐496‐6677

                ✉ info@naedoko.com

                <対象児童>

                小学生 中学生 高校生

                <送迎エリア>

                稲美 加古川 播磨 明石

                三木 神戸市西区


                ブログランキング参加中

                ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

                にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


                ~お問い合わせ

                  お名前 (必須)

                  メールアドレス (必須)
                    

                  ご質問内容

                  アイロンビーズで集中力、想像力、考察力を。

                  放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

                   

                   

                  アイロンビーズをしました

                   

                   

                   

                  いつも騒ぎ動きじっとしていることが少ない子が

                   

                   

                  40分以上も取り組んでいました。

                   

                   

                  ビーズ一つ一つを隣合せて置くことができないので作品にはなりませんでしたが、

                   

                   

                   

                  スタッフの作った物がアイロンの熱で溶かされくっつくのを見て驚き喜んでいました。

                   

                   

                   

                  定期的に続けて、いつか…近いうちに…一つ作品ができるよう考える力をつけていきたいですね♥”

                   


                  ~こんな悩みをかかえていませんか~

                  「人の物をとってしまう」

                  ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

                  ~放課後等デイサービスなえどこ~

                  加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

                  ☎ 079‐496‐6677

                  ✉ info@naedoko.com

                  <対象児童>

                  小学生 中学生 高校生

                  <送迎エリア>

                  稲美 加古川 播磨 明石

                  三木 神戸市西区


                  ブログランキング参加中

                  ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

                  にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


                  ~お問い合わせ

                    お名前 (必須)

                    メールアドレス (必須)
                      

                    ご質問内容

                    台風ですが今お迎えに向かっています

                    放課後等デイサービスなえどこスタッフです♪

                     

                     

                    小学生の利用がなかった昨日。

                     

                     

                     

                    大人しめに過ごして終わってしまうかな?と思っていたら

                     

                     

                     

                    遊び時間ラスト15分

                     

                     

                    プレイルームで大はしゃぎでした

                     

                     

                     

                     

                    もうすぐ今日の子どもたちがやってきます★

                     

                    新しい遊び、新しい発見ができる午後になるといいですね


                    「急な予定変更に困惑しやすい」

                    ぜひ下記までご相談ください(^-^)/

                    ~放課後等デイサービスなえどこ~

                    加古郡稲美町国岡2-4-3 2F

                    ☎ 079‐496‐6677

                    ✉ info@naedoko.com

                    <対象児童>

                    小学生 中学生 高校生

                    <送迎エリア>

                    稲美 加古川 播磨 明石

                    三木 神戸市西区


                    ブログランキング参加中

                    ↓↓もし面白かったらクリックお願いします☆

                    にほんブログ村 病気ブログ 運動発達遅滞へ  にほんブログ村


                    ~お問い合わせ

                      お名前 (必須)

                      メールアドレス (必須)
                        

                      ご質問内容